十四代 純米大吟醸 龍泉

おすすめ日本酒銘柄コラム
【日本酒の特徴】
最高ランクの十四代と言われている《龍泉》。
高木酒造のつくった酒米「龍の落し子」を35%まで精米した大吟醸酒で、当時の日本酒辛口ブームを覆したフルーティな甘さ、冷酒から熱燗までどんな温度でも楽しめるのが特徴。
洗練された真っ赤なデキャンタボトルは発売当初のものであるため、プレミアがついて値段も高くなっています。
【都道府県】
山形県村山市
【蔵元】
高木酒造
【ジャンル】
純米大吟醸
※出典
http://jo-jima.com/ec/sake/blog/variety_of_sake/312
この記事へのコメントはありません。